訪問美容


◆オーガニックへナ専門の訪問美容サービス

◆出張リラクゼーション


Kamimusuhi(カミムスヒ)は

人と地球に優しい商品を使用し

大切な髪、お体に触れさせていただきます

地球と私に優しいこと

◆私に優しい選択肢ーヘナ


自然の力で髪が修復されると、

心身共に安心し「本来の元気」が出てきます


ヘナカラーは、自然と調和した美しさを体験しながら

体も心も元気になっていきたい女性にお勧めです



☑1回で白髪が染まる

☑髪の修復と保護

☑脂、水分バランスの調整

☑髪を健やかに保つトリートメント効果

☑地球環境に優しいヘアケア


ヘナって何?

ミソハギ科の種類で、一般名は「Hnenna」ヘンナと呼ばれる植物。

3~6メートルの低木樹木。葉は緑色で小さなクリーム色の花を咲かせます。


北アフリカ、東南アジア、インドなど水はけのよい土壌で日の当たる場所で育ち、5000年以上の歴史を持つインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」では皮膚病の予防、外傷、火傷などの薬としても使用されています。


サービスをご利用いただける方

》》美容室に行くことができない様々な理由

◆怪我や病気、精神面など、何らかの疾患で外出、美容室に行くことができない方

◆薬剤による化学物質過敏症、アレルギー症状のため美容室を利用することができない方

◆乳幼児の子育てのため、美容室に行く時間が無いお母さん

◆高齢の方

◆家族の介護をされている方で、外出することが難しい方

《化学物質過敏症》

カラーリングやパーマをする時に使われる薬剤により、呼吸困難、かゆみ、頭痛、吐き気、アナフィラキシーショックなどの反応が出る方がいます。化学物質が体内に溜まることにより、誰でもなる可能性のある症状です。

薬剤が頭皮に付着し、沁みる、痛いなどの感覚は正常な体の反応ですが、我慢して繰り返すうちに、アレルギー性皮膚炎が日常生活に支障をきたすほどの重篤化することがあります。

使用するヘナは100%天然のヘナで、とても粒子が細かく、沁みずに地毛と馴染みやすいです。

化学物質、合成着色剤、重金属、GMO(遺伝子組み換え)、または健康や環境に害を及ぼす可能性のある成分は使用していない製品です。

動物実験も行っていません。

白髪を染めるだけでなく、髪の修復、保護、トリートメントの作用もあります。多くの方が塗られている時から心地よい感触を感じています。

薬剤ではないので、地球環境に負担が少ないことも大切にしています。

ヘナと混ぜる水は、有害物質を取り除いたミネラル入りの質の良いお水を使用しています。


何色に染まる?

■白髪は基本的にオレンジ色に染まります

なるべくオレンジを落ち着かせたい方は、インディゴ(ハーブ)のダークブラウンを重ねて塗ります。

その際は「2度染め」として、オレンジ+インディゴを2段階に分けて塗布時間を設ける必要があります。


■黒髪なんだけど染まる?

黒にオレンジを入れることになりますので、色味の変化はほとんど見られません。

染める以外の働きとして、頭皮や髪の水分量のバランス、キューティクルの修復の働きがありますので、髪を健やかにしたい、健康的にケアしたい方も使用していただけます。


■毛量が気になっています・・

パーマ、白髪染めなどのカラーリングを辞めてヘナを継続することで、頭皮が健やかになり毛量が増える例があります。

回数を重ねるごとに髪質がしっかりしてきます。


■グレーヘアを活かしたいんだけど私に必要ある?

オレンジを数カ月使用することで、髪にハリコシが出てきます。

ヘナで髪質の改善をされた後のグレーヘアはとても美しいです。


■どのくらいの頻度で染めたらいい?

月に2~3回、数カ月間は継続されることで、髪質や体調の改善が感じられるようになります。

白髪を染める以外にも、トリートメントとして使用されている方もいます。


グレーヘアにオレンジを1回のみ入れた場合

ハリ、コシに変化が出ています

(50代女性)


(70代女性)

白髪部分は金色っぽくなっています

白髪の染まり方は若干個人差があります


白髪部分はオレンジ色になっています

黒い髪はほとんど変わりません

自然光でほんのりオレンジが出ます



パッチテスト

●エコヴェーダのヘナのご使用が初めての方にはパッチテストをお願いしています

稀にヘナアレルギーの方もいますので、事前にパッチテストを行ってください。

パッチテストは、腕の内側などに1円玉くらいの大きさを塗布後、48時間様子をみてください。

当日は通常通り入浴していただいても大丈夫です、

着色以外にかゆみなどがあるかどうかを確認していただき、問題がなければ大丈夫です。

(皮膚に少しオレンジ色が着色しますが、時間が経つと自然に落ちていきます)

パッチテスト用にヘナを使用してみたい方は、お問合せフォーム、またはラインへお気軽にメッセージください。

少量を無料でお送りいたします。


ボディケア

ヘナとボディケア(施術)がセットでご利用いただけます

ヘナを塗り終えた放置時間に、お疲れの箇所の施術をさせていただきます

横になって受けたい方は、お布団のご用意をお願いいたします

タオルを敷いて施術いたします

当日の流れ

お客様にご用意いただきたいもの

畳3畳分ほどのスペースと、お客様が座る椅子のご用意をお願い致します


床などが汚れないようにシートを敷いて行います

ヘナ塗布は 約20分です

放置時間は 約60分です

放置時間の間、足ツボトリートメントや、お疲れの箇所の施術をします

▼ 

横になって受けたい方はお布団をご用意ください

ヘナが付かないようタオルを敷いて施術致します

約60分後、洗髪(シャンプー)をセルフでしていただきます

シャンプー、トリートメントはラクシュミー社のマヘンディシリーズをご使用いただけます

洗髪をしていただいている間に片づけをいたします

ドライ後、整えて終了です


ご利用料金


◆ヘナ染め+ボディケア

セット価格(所要時間約2時間)

ヘナ70g迄¥7,700~

・ロング料金 10gごとに+¥500

・多毛、ロングの方は100g前後使用します

・シャンプーはセルフで行っていただきます


◆ボディケア

首・肩周りや足裏など、お体の状態を伺いながら施術いたします/ 約40分


・交通費が別途加算されます

◆2度染め +¥2,000

 所要時間/トータル約3時間


ヘナ塗布後、洗い流した後にインディゴ(ハーブ)の色味を重ねる2度染です

赤みが出ている部分を栗色に近づけます


*主に根元,白髪の多いところなど部分的に使用します

*インディゴ染の放置時間は約30分です

*当日は2回、お流しをしていただきます

※インディゴ染めが初めての方はパッチテストが必要となりますので

ご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします


※初回の方はヘナ(オレンジ)のみで仕上げさせていただきます

ダークブラウンは翌日、2日以内に重ね塗りをされると色味が入りやすくなります

購入されてご自身で部分染として使用される方もいらっしゃいます

ご希望の方には塗り方等もお伝えさせていただきます


注意事項

●洗髪(シャンプー)はご自身で洗い流していただきます

●スペースは、畳2~3畳分ほどのスペースとお客様が座る「椅子」のご用意をお願いします

●妊娠中の方、身体介助が必要な方は、安全のためご利用いただけません

●水道をお借りすることがあります

●ヘナをした後は、通常のカラーリングやパーマ等の薬剤は入りにくくなりますので、マニュキアを含むカラーリング、パーマの予定がある方はご遠慮ください

●女性限定となっております、同居の家族の方は男性も可能です


訪問エリア

訪問エリア・交通費

●兵庫県 西宮市 / ¥1,000

●芦屋市・宝塚市・伊丹市/¥1,500 

●神戸市、尼崎市/ ¥2,000

●大阪市内 /¥3,000


その他のエリアはご相談ください


◆施設ご利用の方へ

利用者の方がご自身で洗髪(シャンプー)ができる方はご利用可能です。

一日を元気に過ごすこと、健康を維持するためにもヘナを活用することはおすすめです。

人数などもご相談ください。


受付時間

【受付時間】

平日・土日 11時~17時(時間外はご相談ください)

完全予約制となっております、最低7日前のご予約をお願いしています。


ご予約はライン、またはご予約/お問合せフォームから受付しています

メール:salonkamimusuhi@gmail.com

お支払いは現金で承ります


天然100%ヘナは、継続することで髪質の変化を感じられます

体も心も元気に過ごしたい方をサポートします!